ブログ
犬を飼うときのフローリング対策
04-04-2025犬を飼ううえで、フローリング選びはとても重要です。ワンちゃんの足や関節には大きな負担がかかるため、滑りやすい床はケガのリスクを高めます。どんなに大人しい子でも、床が滑ると歩きにくくなり、ストレスを感じることもあります。そ […]
警察犬訓練所で圧倒された体験談
03-04-2025職業柄、多くのワンちゃんたちに囲まれる日々を送っています。そんな私にも犬たちに圧倒された経験があります。 以前、もっと犬について学びたいと思い「 警察犬訓練学校 」へ見学しに行ったことがあります。当店のメインフロアは約2 […]
ペットホテルANKH(アンク)3周年のご挨拶
02-04-20252025年3月1日をもちまして、ペットホテルANKH(アンク)は3周年を迎えることができました。これもひとえに、日頃からご愛顧いただいている皆様のおかげです。本当にありがとうございます! 今年は、皆様への感謝の気持ちを込 […]
小型犬と大型犬が一緒に過ごせる環境について
31-03-2025当店はケージフリーのペットホテルとして、さまざまな犬種のワンちゃんたちが自由に過ごせる環境を提供しています。そのため、「うちの小型犬は大型犬と一緒でも大丈夫かしら?」といったご質問をよくいただきます。 確かに、小型犬の飼 […]
犬同士の教育:ワンちゃんたちが教え合うこと
30-03-2025スタッフから「これはいいこと」「これはやめてね」とワンちゃんたちに伝えることがありますが、それ以上に興味深いのは、彼ら同士で自然と学び合う姿が見られることです。 たとえば、ワンちゃんたちが遊んでいるときに「ワンプロ(ワン […]
犬たちと一緒に寝るということ
28-03-2025当店では24時間スタッフが常駐しており、夜もフロアでお布団を敷いてワンちゃんたちと一緒に寝ています。これにより、さみしがり屋のワンちゃんや体調に変化が起こりやすい子も、安心して夜を過ごすことができます。そんな環境の中で、 […]
ワンちゃんの写真を上手に撮るコツ
27-03-2025当店をご利用いただくお客様から、「ワンちゃんの写真がとても表情豊かで安心する」「写真が上手ですね」と嬉しいお言葉をいただくことが多くあります。特に、お散歩中の写真を撮ったことがない。という方も多くおられ「こんなお散歩中の […]
犬種による特性と個性の違い
26-03-2025あくまで当店でお預かりしている子たちの印象としてですが、ペットホテルで多くの犬たちと接していると、犬種ごとの特性がやはりあるんだな。というのを日々実感します。掃除をしているだけでも、それぞれの犬種の違いが見えてくるほどで […]
犬同士の遊び方の違いについて考えてみた
24-03-2025お散歩やドッグランで、自分の愛犬がほかのワンちゃんと楽しそうに遊んでいる姿を安全・安心して見ていたいと思ったことはありませんか? 今日は、日々犬たちが遊んでいる様子を観察していて気づいたことをお話ししようと思います。 犬 […]
ワンちゃんたちに教えてもらったこと (性格編)
23-03-2025皆さんは、ワンちゃんと聞いてどんなイメージを思い浮かべますか? こんなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?もちろん、当店に来るワンちゃんの中にも、そのような性格の子はたくさんいます。 でも、実はみんながそう […]
- 1
- 2