小型犬と大型犬が一緒に過ごせる環境について
当店はケージフリーのペットホテルとして、さまざまな犬種のワンちゃんたちが自由に過ごせる環境を提供しています。そのため、「うちの小型犬は大型犬と一緒でも大丈夫かしら?」といったご質問をよくいただきます。

確かに、小型犬の飼い主様にとって、大型犬と触れ合う機会は少なく、不安に感じることもあるでしょう。私自身もこの仕事に就く前は、大型犬と接する機会が少なかったため、そのお気持ちはよく分かります。
当店では、小型犬・大型犬に関わらず、攻撃的な行動を取る可能性のある子はお預かりをお断りしております。
とはいえ、「やっぱり不安…」という飼い主様のために、大型犬と小型犬を分けて過ごせる環境もご用意しております。
具体的には、
- 必要に応じて、20畳ほどのスペースをベビーゲートで仕切り、大型犬と小型犬を区分け。
- メインフロア以外にもお部屋を用意し、小型犬同士でも、
- たくさん遊びたい子
- のんびり日向ぼっこをしたい子、比較的おとなしい子 など、それぞれの性格や過ごし方に合わせた空間を提供。
大型犬とのふれあいについて
普段、大型犬と接する機会が少ないからこそ、当店での経験が社会性を育む良い機会にもなります。24時間スタッフが見守る環境の中で、どんな子とも安心して楽しく過ごせるようサポートします。
また、意外に思われるかもしれませんが、小型犬が自ら大型犬に遊びを仕掛けることも多々あります。時には小型犬の方が大型犬よりも活発で、遊びの主導権を握ることもあるほどです!(笑)

とはいえ、不安なことがあれば、いつでもスタッフまでお気軽にご相談ください。お預かりするワンちゃんたちが快適に過ごせるような環境を準備しお待ちしております。
写真で様子を見たい方はInstagramもやっているのでコチラからご覧ください。
見学・ホテルのご予約はお早めにこちら公式LINEからお願いします。


名古屋のケージに入れないペットホテル・犬の保育園・老犬介護サービス
〈 営業エリア 〉
守山区、名東区、天白区、千種区、東区、昭和区、瑞穂区、中区、長久手市、日進市、春日井市、瀬戸市、緑区、北区、南区、西区、中村区、熱田区、中川区、港区、一宮市、豊明市、東郷町、尾張旭市等
Thanks all
.